初のおべんとう作り | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                         すけ 4歳11カ月



すけ 本日 遠足そら


となると、当然 お弁当


昨夜 だいたいのものを仕込んでいたので

今朝は のんびりいつもどおりに起きて

さて、作ろうかと 台所にいったら、

すけも 起きてきた。


 (最近、母が台所で朝ごはん準備しているときに

  2階からおりてきて、ドアのかげにて こっそり着替え

  母に「わっ」っていって、驚かすのが 楽しいらしいにへ

  階段下りる音が聞こえるからわかるんだけどな~って思いつつ、

  かわいいんで、気付かず 毎日 驚くフリ ウフフ )


そして、


自分で (弁当用に)スクランブルエッグ 作る~


っていいだした。




まだまだ 暑いし、

卵は いれないでおこう、と思っていたのだけど、

作りたいにまけ、

最後に 再度レンジで完全加熱してもっていくことに決定。




ということで、

本日 すけ、初めて 自分の弁当作り♪


スクランブルエッグだけだけど。

しかも、レンジで加熱をちょっと失敗して、

若干 かたくなっちゃったけどゴメン



きっと、みんなに

「すけが 自分で 作ったんだよ!」と

見せびらかしつつ 食べるんだろうな~



気持ちいい秋晴れだし、楽しんでおいでね~





*スクランブルエッグは すけの定番料理。

  材料の準備から 炒めまで 一人でOK。

  すっかり コンロの火も怖がらなくなってきました♪


  (とはいえ、コンロの火をつけたり、消したりは 私の仕事。

   すけには 小学生まで 触るの、ダメといってます)