*現在、すけ 4歳11カ月。
これは ためていた 記録。
写真みつつ 思いだし記録中~
すけ 4歳10カ月
8月25日。
その数日前からかな。
すけが、妙に 「お母さん いっしょに工作しよ~」を連発。
で、25日 土曜日は 朝から 「工作しよ~」と
いろいろな道具を持ち出してきた。
が、何を作りたい、というわけではないらしい。
ただ 漠然と 何かを作りたいらしい。
なので、それぞれ好きなのを作ってみよう、ってことで
母は 長方形の箱で 車を作成。
(ストローとペットボトルのフタでタイヤができる、
というのを 見せたかったので 車)
すけはというと、
ペットボトルとトイレットペーパーの芯でゴソゴソ。
できたのが、これ。
ペットボトルと芯をくっつけてみたら、
なんか ロケットに似てる、と思ったらしい。
ロケットがでてきたのは、この週、ずーっと
トムとジェリーが火星にいく映画を何度となく見てたから。
(6月くらいから、週2本の割合で DVDを借りていた)
- トムとジェリー 火星へ行く 特別版 [DVD]/肝付兼太,堀絢子
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
自分で作った なにかわけわからないものが
ロケットに似ていると思ったすけは、
「ロケットは火がでるよね」と 下に 折り紙で火を接着。
さらには、上に ぐるりと折り紙を巻き付け飾り付け。
おお~ロケットに見えてきた!
ついでにいうと、
ここまで 完全に一人工作で、母 感心する。
「発射台がほしい」というので
発泡スチロールの容器で作ってみる。
ってか、穴をあけただけ。
これでもOKらしい。適当な息子でよかったわ~
と、こうなると、トムとジェリーの舞台が作りたくなってきた。
ええ、私が。
ということで、さらに工作開始!
②へつづく



