すけ 4歳10カ月
今日は、地区の避難訓練。
今年は、班長ということもあって、親子3人で参加。
本当は、逃げる際の荷物をぜーんぶ持っていくべきだけど、
からったら重かった・・・・
水2L をからって移動はきついということが わかる。
結局、水2Lはのけて、500ml2本。
でもさ~ 実際 非難するときは どうするかな。
逃げるほうが先だろうし、
重すぎるのはダメだよね。
(今回、よくわかった。参加してみてよかったッス)
500mlを すけに1本、私が2本もつかな。
ぐえが、いたら、2Lを持っていかすってことで。
食糧は、クッキー・かんぱんの缶詰類
すけ1缶、私2缶、ぐえ2・3缶かな。
とまあ、そんな具合で(どんな具合?)
非常持ち出し袋の中身を考えさせらた訓練でした。
午後は、プール。
2時間半、泳ぐ。
つかれた・・・・・・