すけ 4歳8カ月
すけ 現在、ひらがなの敏感期なようです
って書ける文字は
「トミカ すしもつやんだい」 くらいだし、
読める文字は
上+「かけえりへプラレール」 くらい。
でも、先日の 4歳8カ月の文字・数字 の記事 のように
いたるところに 文字を書き、
本をだせば、表紙などを一文字ずつ読んで確認し、
わからないところを聞いては自分で指差し読む。
そんな姿が 毎日 何回も見られます![]()
書きなんて、3・4日に1枚ペースで
両祖父母に手紙を 送っている状態。
(っていっても、まだ4枚だけどね)
絵をかいて、書ける文字を全部書いて、送る。
ただただ、そんだけ。
文面に意味なんてない。
最初こそ、祖父母から お礼のFAX来てたけど、
もう来なくなったもんね~![]()
しかも、初回時は 「ごめん。意味がわからなかった」って
書いてあったもんね~![]()
でも、ハガキのやり取りではなく、書くこと自体が 楽しいすけ。
書くのが ほんと 楽しくて 楽しくて しかたないらしくて、
何枚も書いては ポストにいれにいっている。
(すけには、去年の暑中見舞いの残りなど
古いハガキをまとめて 渡してます。)
たぶん これが 敏感期なんだな~と実感中。
敏感期終了までに 何文字くらい 覚えるかな~
と、覚えるだけ覚えておいてくれたら、
先々 母が楽ちんだけどな~という希望もこめて観察中。
「て」の書き方をおしえて~といってきて教えたら
こんなの書いてました。
トミカ カて = トミカ 買って。 だって![]()
