あの頃の悩みは今・・ | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                        すけ 3歳9カ月



3歳7・8カ月のまとめをしようかな~と思って

そのころの記事を読み返そうとしていたら・・・


なぜか 大変だったころの記事 にいき、

「ああ、ほんと大変だったな~。」と 

読み返してしまいました。

 (で、結局 まとめをしていないと)




大変だったころとは、

すけの、イヤイヤ に悩んでいた日々のこと。


 子育ての悩み


 イヤイヤ期 ①      


 叩くこと





いや~ ほんと大変でした。

毎日毎日 イライラでしたよ、私。




でも、いまや過去形。


すけが私や旦那を叩くこともほぼなくなり

  (1カ月に1度くらい手がでるかな~。

   それもやめて、といったらやめる)

すっかり 落ち着いて いい関係になってます嬉




「子育ての悩み」のはじめに、


悩みの大半は

数カ月、数年したら、「ああ、あんなことで悩んでた」って、

「悩まなくてもどうにかなるよ」って笑えるもの。

これまでの悩みだってそうだったしね


と自分で書いてましたが、まさにそのとおりでした。

私っては 預言者ププッ・・・





まあね、今は これとは変わり


 すけの消極性

 叱られるのを異様に嫌がる


ところが気にはなってはいて、

新たな悩みの種なんだけど汗;;



ってことで、もうひとつ 言葉を残すとしたら。


悩みはつきない  の一言です。