すけ 3歳5カ月
今日はポカポカ天気。
午前中は、トミカプラレール遊び。
午後からは、久しぶりの色水遊び。
夏か秋以来じゃないかな~
で、久々の色水遊び。
すけの自由度がかなり進化してました![]()
今回は画像が多いので、①②で記録(笑)
最初は、いつものごとく
紙コップに絵具いれて、
水いれて ジュース作り。
今日は最初から混色をねらって作ってました。
「これ と これ。
いっしょにいれたらどうなるかな~
」と鼻歌まじりに。
左から、 いちごミルク
バリウム
青リンゴジュース。
先日、私が人生初体験したバリウムそっくりでした。
すけ、実は飲んだことあるのか(笑)
完成~~~~
ジュース屋さんとなっていました。
ちなみに、母にはいっぱいたりとも作らせず。
絵具さわらせず。
ひどい!
このあと、
庭いじりして、
野菜の種植えて、
シャボン玉をして。
そうそう。
小さな書道のときに使うようなスポイトで
色水とばしをしたのだけれど、
すけ、スポイトを押しながら水に入れるのはできるけど、
その指をゆるめて水を吸い上げることが
なかなか出来ず。
最後、イラッとしたようで やめてました。
まだまだ 2つのことを同時にする器用性はないらしい。
そしてそして。
その後、絵具遊びの独自の進化が
次回 ご期待 ![]()




