いま、
NHK教育 「すくすく子育て」で
断乳・卒乳の話しがあってた。
(ちなみに、これが最終回?)
一度失敗した断乳を再度やろうとしたものの・・・
夜中に泣く娘さんに負けておっぱいあげてしまい、
結局失敗する(頻度は減ったらしい)お母さん数日の様子。
私と同じくおっぱいに怖い顔を描いた人の話し。
(うちの場合、これはむちゃくちゃ効果あった!)
最後の最後に、ショウエイ(漢字がわからん)が
彼のお子さんの断乳の思い出をちらっと話してて。
「断乳して泣いてる子どももかわいそうだった。
でも、それを見て、泣く奥様を見てほろりときた」
とかいうようなことを見たり聞いたりしてて、
ああそうだったな~と思いだしちゃった。
あんときは、結構大変だったよな~
でも、いい思い出。
今 挑戦してる方々、がんばって~~~
ちなみに、たぶん記事にはしてませんが、
うちの息子 すけ。
実は、いまだにおっぱい大好き。
ああ、飲みはしません。
おっぱいをさわらないと寝れないということもなし。
外でも触らない。
でも、着替えをする私を見つけると
必ず「えへへ~」と寄ってきて触ってきます。
フロや寝起きの際に、「ちょっと触ってもいい?」と聞いてきて
スリスリ・・・・
うーん。
なんだかな~どうなんだろな~と思わないこともないのだけど、
まあ、年齢的にまだいっかな~、とか思う私もいて。
4歳になったら触るのも終わりと話していて、
それは納得してるみたいなので、
それまではいっかな~とかユルユルな私。
いったいぜんたい、
卒乳した後も
おっぱいを触る&執着する子ってどのくらいいるのだろうか、
とちょっと疑問をもったりして。
だれか集計とってくれないかしら(笑)