帰省&旅行 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                  すけ 3歳3カ月


2月11~13日のこと。


ぐえの実家に帰省しました。         


またもや雪が降るとの予想に(涙)

朝一でチェーンを買って 出発!


船から下りると、雪。

もう、道端は積もってる!!!

これじゃあ、

正月に雪が降るからと帰省をパスした意味ない・・・

ひいい~~~~ 雪道運転いや~~~~

帰ろうかな~~~~~

と思ったのだけど、

幸いにも道の真ん中は 解けていて

なんとかチェーンなしで 到着 ホッ



じいじ、ばあばの大歓迎をうけ、すけ おおはしゃぎ。

お店が始まるまで 店内をかけずり回り、

じいじに肩車してもらって 外を走り回らせ。

やりたい放題☆

そして、店がはじまったら、親子3人 至福の時LOVE

たらふく、おいしい料理を食べさせてもらいました。

 (やっぱり値段を気にせずに、好きなものを好きなだけ

  食べられるって最高~~~。

  30分もたつと店内満席になったのに、いすわって

  食べ続けてごめんなさ~い。)



残念なことに、ぐえの実家は現在改装中で

急きょ帰省した私たちは、あわててホテルにとって

泊まりました・・・・



翌日、天気がさらにくずれ、強風!

雪も夜は降らなかったけど、昼から降るという予報。

万が一にも13日も同じ状態だったら、帰れない。

なので、もう一泊をやめて、帰宅。


じいじとばあば、とっても残念そうでした。

ごめんね。

あ、帰る前にも、当然のごとく、再び ごちそうになり

さらには お土産ももらい、

ホクホクしながら帰りました☆



夕方、フェリーがついたのですが・・・・

強風による揺れに、若干酔った我々。

すけに ある電車に乗せるという約束してたのもあって、

温泉地で一泊。

(連休で宿がなかなか見つからず 大変でした。)



そして、13日。

すけは、お気に入りの電車に2度も乗り 幸せ顔。

さらに、雪道にドキドキしつつも遊園地にいき、

そこで、トミカ・プラレールゾーンで

ずーっと遊んでました。

ええもうずーっと。

2時間半いて、2時間半そこでしたふっ

まだまだ名残おしそうでしたが、また今度。



とまあ、こんなふうな行き当たりばったりな旅行。

宿探しも大変でしたが、

楽しかったです☆


またいこうね♪