17889歩 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                    すけ 2歳11カ月



 

昨日の記録。


午前5時50分ごろ。すけ 起床。(休日は無駄に早起き)

母を起こしにかかるも、母、前日就寝3時半。

ムリ。起きれな~い。


なもので、すけに 朝ごはん(蒸しパンなど手抜き)を渡し、

DVDをセットして 母 再び睡眠へ。


午前7時15分ごろ。

DVDを見終わり、一人遊びもあきた すけ。

再び母を起こす。

母、しぶしぶ起床・・・





午前8時30分。

近所の道路工事ショベルカー の音が盛大に鳴り響く。

音につられて、三輪車で散歩へ。


ダンプカー、ショベルカー、ブルドーザーなどを

ひとしきり堪能したあと、新しく出来た道へ進んでみる。


が、これが失敗!

道がいろいろと工事のため通行止めになっていて、

すんなり帰ることが出来ず・・・

無駄に遠回りをし、30分ほどの散歩予定が1時間半!

すでに朝から 疲れた。




帰宅後、あわてて用意して、いつものバスバス の旅へ。


消防署前 消防車(ポンプ) でおりて 消防署を覗き見。

ちょうど 消防車が一台、見回りに出発し、

すけに手をふりつつ、さらには、上のランプをまわしてくれ、

すけ、大喜び。



コンビニでパンとジュースを買い、公園で食べる。

のち、遊ぶ。

すべり台 すべり台 の上をいろんな態勢で降りる遊びがメイン。




歩いて駅にいき、電車南海2300系登場時 で帰宅。




2人して疲れ果て、昼寝タイム。


気付けば、3時45分!!

すけにいたっては、起こしても起きず、4時45分まで寝続ける。




これでは夜眠れないと、三輪車で 夕方の散歩へ。



近所に出来た ドラッグストアへいく。

オープンセールで人多し。

店内のBGMが パチンコ屋で流れている曲。

しかも大音量。

耳触り。



帰り道、寄り道をしたら、以外にも遠くまでいくはめに。




結局、そんなこんなで、本日の私の歩数は


 17889歩!!


ここ1カ月で最高記録!


いや~ つかれた~





でも、すけは・・・・

三輪車に乗ってる時間もあったとはいえ、バスの旅中は

だっこすることもほぼなく、歩いたはずなのに。

昼寝ですっかり回復したのか、若さなのか、

夜になってもむちゃくちゃハイテンションで

ずーっと家の中 走り回ってました。


ついていけん・・・・