はじめての文字 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                        すけ 2歳9カ月



すけ。


初の文字を書きました合格


といっても、カタカナだけど。






では、ごらんあれ~~



ひよの育児日記


実は、このあとのもう1文字ありますが、

それはかけませんでした。


なにかおわかりでしょうかにかっ





そう。たぶん、思ったこと正解です。



トミカ。



やはり そうきたか 苦笑


はじめての文字は、トミカ。

予想通りデス。

直線だし、書きやすいですもんね。






昨夜、お手紙ごっこをしているときに、

「すけへ  トミカ」 

という手紙を渡したのです。



すけ、「トミカ」だけは、読める。

いつものように喜んで 「トミカ」と読んでいるなと思っていたら、

そのあとに

「おか~さん。どうやって書くの?」 ときた。





なので、「トミカ」をゆっくり書いてみせると

まねしました。



ひよの育児日記


「カ」は難しいと判断したのか、

1回書いて見せただけでは理解できなかったのか、書かず。


「ト」「ミ」を書いて 喜んでました。






さ~て、次は、何の文字がくるか?


自分の名前か?


それとも、「ハイパーレスキュー」か?

 

たぶん、カタカナ&大好きな後者あたりがくるだろうな~ふっ


次回、文字を書きたがるときを


楽しみにまっておくことにします♪