うちわ | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 2歳9カ月



もう、2歳9カ月。

早い!!




さて、今日はこれを作りました。



ひよの育児日記

ひよの育児日記

うちわ。



すけの 落書き入りうちわです。




お中元がわりに 両家じじばばへ送ろうかと思って。



おそらく、大喜びするハズ。

みーんな、すけにメロメロですものはぁはぁ




さて、薄くて見にくいのですが、

すけ、みんなの顔を書きました。



先々週くらいから、書く顔に 「まゆげ」が登場しました。

が、いかんせん、こち亀の両さん まゆげ

一本でつながっております苦笑





すけ、顔を書くとき 

 1.○を描く (○じゃないけど)

 2.目を2つ点々うつ (これをもうちょっとグリグリ書けば

               見やすいだろうに~と思いつつ見てます)

 3.口か眉をかく  (ともに一本線)


で、たまに鼻が妙なところに登場。目の上とか(笑)



私としては、

よく言葉を耳にして、かつ目につきやすい器官(目、口、鼻、耳)から

成長にあわせて 絵の中に登場していくと思っていたのですが、

意外や意外。

目、口の次は(あ、鼻はごくまれ~に書いてました) まゆげでした。


どういう目の付けどころなのかしら?


謎です。