気になるTV番組 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

*予約記事です。仕事が・・・終わらない汗






普段、TVはNHK教育ばかりです。


しかも、朝7時から8時。

午後、6時から6時30分。

と、すけと見る子どもむけ番組ばかりです。

 (このごろニュースさえも見なくなった・・・)




が、先月から、1つだけ、

気になって見ている番組があります。



それは、


月曜 午後6時55分からNHK教育でやっている


 「テストの花道」 という番組。




所ジョージさんの司会で、

高校生向けに勉強のしかたを教える番組です。



「要約する力」

「暗記力アップ(英単語メイン)」など

その日の課題にそったことを、

現役の大学生に、勉強の仕方を聞いて、まとめ、

実際に高校生たちが実践していく番組です。


目標が受験にて合格すること、ということなので

受験に必要なことがもりだくさんです。




高校生向けではあるけれど、

小学校高学年から見ておくといいな、と思います。






中学で、この番組を

授業の一環として見せたらいいのにな~


すけが大きくなったときに、再放送したらいいのにな~


なーんて思いつつ、見てます。