すけ 2歳4カ月
3月上旬。
ぐえが2泊3日の出張にいったので、
私の父と母にきてもらって、
すけとお留守番をしてもらいました。
おじいちゃんおばあちゃんと会うのは、4・5カ月ぶり。
(実家が遠いのです。車で5・6時間)
人見知りして、固まるかな~と思っていたのですが、
いやいや、緊張ほぼなし!
30分もしたら、かくれんぼしたり、トミカで遊んだりと、
大笑いしてました
特に懐いていたのは、おじいちゃん。
ずーっとおじいちゃんにべったり。
トイレも 「おじいちゃん いくよ~」と一緒。
歩くときは、ずーっと「だっこして~」と腕の中。
ごはんのときは、膝の上。
もうとにかく、いる間中、ずーっとべったりでした。
実は、おじいちゃん(うちの父)。
私たちが小さきころ、何もしてないのに、
よく子どもに泣かれてました。
子どもの相手が下手で下手で・・・
が、弟の子ども(3歳。自営の会社にお嫁さんが毎日連れてくる)の
お守をずーっとしてきたのが幸いしたのか、
かなり子どもの扱いが上手になってました。
人間、変われば変わるもんですね~