2歳以前のことも少しずつまとめていこうと思います。
きょうは、1歳11カ月のこと。
たった2カ月前のことなのに、けっこう忘れてます![]()
学習・頭のなかのこと
・お気に入りの歌が、トミカの歌から、はたらく車へ。
特に好きなのは、3番。
「ぐるぐる回転コンクリートミキサー車」がいいらしい。
・3語文がちょこちょこではじめた。
「おとうさん あっち いった」
「おかーさん こっち きてー」
「でんしゃが あっこ おった」など。
・つみき作りには興味なし
誕生日に渡そうとおもっていた、レンガ積み木。
私が遊びたくて、ふつうの日に渡す
が、すけは作る・積み重ねるなどには興味なし。
私が作成したもので遊ぶのがいいらしい。
・パズル はめ込み・2ピースは完璧。
4ピースも渡してみたが、無理。
「できーん」と怒るのでかくす。
・料理をいっしょにスタート
粘土がわりに、だんご作り。
むちゃくちゃへたくそ。
へびの形にするのも、難しい様子。
・信号に興味あり
「赤とまる」「青すすめ」理解。
車で信号待ちのときに青になると、「青なった!」と
教えてくれる。
・絵・シール まったく興味をしめさなくなったまま。
・数字 すべり台にて、「5・4・3・2・1」の逆数唱。
「5・4・3・4・・・」とバラバラになってとまるが、
数字をたのしんでいおうとしている。
・数ヶ月前のこともつい数日前のことも
ぜーんぶ 「きのう」
これは、2歳1カ月のいまもつづいています。
・はさみはしてみたい様子だが、切れず
ハサミが指にあってない?
・せんたくばさみはまだ。
興味はあるが、力が弱く、いまいちできない。
・タオルをたたもうとする。
半分に折るまでOK。そこからは、ぐしゃぐしゃ。