きのうは、とってもいい天気だったので、
親子3人でちょっと遠くの公園まで 足をのばしました。
そこは、
100円で動くゴーカート(?)だったり、
(すけは、消防車を運転するのがお気に入り)
すべり台、砂場(スコップ等もあり)、シーソー、
草スキーなどもあります。
また、竹馬やサッカーボール・卓球などの貸出も
ただでしてくれます。
いつもは、子供が多いのですが、
昨日はなぜか少ない(インフルエンザ?)
そこで、
砂場を独り占めする すけ の横で、
(砂場には、スコップ等もあります。
が、超どケチっ子 すけ。
われわれがちょっとでも触ると大激怒!
他の子がいなくてよかったです)
われわれ夫婦は、
フラフープ大会!!
いやあ、フラーフープってあんなに、難しかったですっけ?
むかし やってたはずなんですけど。
私もぐえも、あまり長くまわすことが できませんでした。
しかも、まわっていても、なんか スロー。
こんなの、フラフープとはいえないんじゃ・・って感じ。
まわりにいた、小学生姉妹に、チラチラ見られ、
さらには、わざわざそばにやってきて、隣で
われわれをあざ笑うかのように、
鮮やかなフラフープをみせていってくれました
いずれ、すけも するかもしれないし、
ダイエットにもいいらしいし、
今から練習しておくべきでしょうかね。
- フィットネスフープ/メガハウス
- ¥4,179
- Amazon.co.jp
フラフープ検索したら、値段が4000円もする
フラフープにびっくり。高い。
安いのと何が違うのでしょう?