初めてのUSJ | うちの子、グレー。〜様子見4歳、ワンパク1歳〜

うちの子、グレー。〜様子見4歳、ワンパク1歳〜

4歳のグレーな娘・律(りつ)と1歳の今の所は定型?な息子・樹(いつき)を育ててます。母は支援学校再就職からの育休中です。2日に1回更新ですが、漫画を描く時だけ毎日更新になります⭐︎



3歳のグレーな娘・律を育てています。

1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。
その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。

詳しくはこちらをお読みください。




娘にとって初めてのUSJに行って来ましたニコニコ


メンバーは義祖父母&私&娘の4人。

旦那は仕事かつ人混みが苦手なので不参加ですアセアセ


娘と私は初めて&妊婦ということで10時から14時の4時間だけ滞在、

義祖父母は開園から14時までの滞在のため、完全に現地集合でした!


幸い平日の10時前という開園よりちょっと遅い時間にパークインする人は少なめで、ゲート前の待ち合わせですぐに会う事ができましたニコニコ


私は久々のUSJで分からない事だらけなものの、年に1回は行っている祖母が行程を組んでくれたおかげで、少ない時間でも色々な場所を回る事ができましたスター


時程はこんな感じでした。


10時  待ち合わせ

10時20分  おさるのジョージのショー

10時50分 メリーゴーランド

11時00分 お昼ご飯

11時50分 コーヒーカップ「娘のトラウマ」

12時  エルモのプレイランド

13時  スヌーピーと触れ合う「義父プチ行方不明」

13時20分 日本生命ラウンジ「すぐに撤退」

13時35分 スヌーピーショップ

13時50分 退園


せっかくなので、小さな事件の紹介を織り込みつつ、各々の場所を勝手に評価してみたいと思いますニコニコ



◯おさるのジョージのショー


混雑度★

娘のお気に入り度★

大人も楽しめる度★


アニメーターのお兄さんとおさるのジョージの掛け合いが楽しいショーでした。

室内なので涼しくて快適ですスター

1人で参加できる子は、前方のジョージに近いスペースで楽しむ事ができますニコニコ


娘の場合は…

◯ショーが始まるまでの前説が退屈で帰りたがる。

◯ショーの最初も話の意味が分からず?帰りたがる。

◯1人で前に行くのは難しい。怖がっていた。

◯途中のシャボン玉の演出あたりから楽しんでいた。


…という事で、前半は苦行でしたが後半は楽しんでいましたにっこり

2〜3年後に再チャレンジしたいです。



◯メリーゴーランド



混雑度★

娘のお気に入り度★★

大人も楽しめる度★★


娘にとって初めてのメリーゴーランド!

お馬さんは怖いだろうという事でベンチにしましたが、丁度良い高さと速さで楽しんでいました。

色んな人に手を振っていましたニコニコ



◯スヌーピーカフェ(お昼ご飯)




平日の11時に行ったおかげか、すぐに席を取ることができましたにっこり

娘はパンケーキのキッズセット(1000円)、私はミートソーススパゲッティセット(1550円)を頼みました!

美味しかったようで、パンケーキセットはほぼ完食、私のスパゲッティも半分程食べられました爆笑

屋外のカフェですが、大きな屋根と空調のおかげで快適に食べられました。



◯コーヒーカップ「娘のトラウマ」


混雑度★

娘のお気に入り度

大人も楽しめる度★


大好きなキティちゃんのアトラクションなので、ぜひ乗せてあげたい!と思ったものの、妊婦の私は乗れずアセアセ

途中で義母に託して離れたら大泣きしてしまい、楽しむどころではありませんでしたぐすん

可哀想な事をしましたアセアセ

あと、キティちゃん感もそんなにありませんでした。笑



◯エルモのプレイランド




混雑度★★

娘のお気に入り度★★★

大人も楽しめる度★


ボールプールや大きな柔らかブロック、風船エリア等、子どもの楽しめる場所がたくさんあります。

全て室内なので猛暑でも快適にっこり

大人が休憩できる、たくさんのベンチが並んだスペースもあります。


娘は特に大型ブロックのエリアがお気に入りで、ここ中心に1時間程遊んでいましたニコニコ


一つ注意なのが、「アビーのマジカルパーティ」という、星形ブロックが並んだエリア。

USJのファンサイト?には、「大きなお友達が少なく小さな子でも安心して遊べます。」と書いてありましたが、巨大風船が追加されていて年長〜小学校低学年くらいの子どもがたくさん走り回っていましたアセアセ

小さな子が安心して遊べる雰囲気ではありませんでした驚き


ちなみに娘は…2〜3個上の男の子にブロックを取られると「やめてー!」と取り返す程気が強くて、義母と一緒にびっくりしました爆笑



◯スヌーピーグリーティング「義父プチ行方不明」


娘のお気に入り度★★

大人も楽しめる度★★


グリーティングと言っても、遠くの日陰からスヌーピー達を眺めて、帰りに一瞬ハイタッチしてもらう程度の軽いふれあいでしたが、娘は余程嬉しかったのか、「もっかい!!」としばらく騒いでいましたニコニコ

可愛いスヌーピー達に私のテンションも上がりましたニコニコ


この時、トイレに出かけた義父が中々戻って来ず、探しに行った義母も戻って来ず、日陰から遠くのスヌーピー達を眺めたり、フライングスヌーピーのアトラクションを眺めたり、ぼんやりした時間を過ごしました。笑

義父は近くのトイレが分からずパークの入り口まで戻っていたそうですアセアセ



◯日本生命ラウンジ「すぐに撤退」


日本生命の保険に入っている方はぜひ!ラウンジをご利用ください。

ワンドリンク無料で綺麗なトイレもあってオススメです。


本当はここで30〜40分、ゆっくり休憩するはずだったのですが…(最大50分休暇できます。)

娘がラウンジ内のスヌーピーのぬいぐるみを持って帰りたがって騒いだため、ジュース&トイレ後に撤退しましたネガティブ

義父母はラウンジ特典のフライングスヌーピーを楽しむため、一緒にラウンジを後にしましたにっこり

(私と娘は妊婦&身長制限で乗れず。)



◯スヌーピーショップ



義父母がフライングスヌーピーを楽しんでいる間に、騒ぐ娘をスヌーピーショップに連れて行って代わりのぬいぐるみを購入しましたアセアセ

まだ何も購入していなかったので、丁度良い記念

になりましたニコニコ

店員さんから「可愛いスヌーピーを選んだね!」と声をかけられ上機嫌の娘でした飛び出すハート


その後、ちょっと早めにパークを後に。

帰りはベビーカーでぐっすりお昼寝をした娘でしたにっこり



◯番外編「諦めたもの」

パレード…暑すぎて諦めました。見たかったな〜。

キティちゃんグリーティング…35分待ちとあり、待ち時間をご機嫌に過ごす自信が無いのでやめました。

マリオワールド等…人混みがすごそうなのでやめました。



以上です!

色々ありましたが、初めてのUSJを楽しく過ごせて良かったです。

何より、いるだけでテンションが上がってくるのがテーマパークの魅力ですねスター


次回はもっと涼しい時期に行きます!!爆笑