ガーデンライフに夢中 -8ページ目

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

昨年、家の奥にあった物置を解体して空いたスペースを、

パリ風?の中庭にできないかと思案中です。

 

やっと見つけた素敵な植栽は、黒田健太郎さんの庭でした。

こちら↓の本で、みっけ!

シモツケを使った植栽が、素敵でした。

うちの子は、コレ。

植え場所が悪いのか、株が大きくなりません。

というか、半分枯れてる?

 

ライムマウンドは、葉色が明るくて良さそう。

 

白花の種類もありました。

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

昨日、雪が降る前にと、

庭に出したままの鉢植えガイラルディアを3輪切り花にしました。

 

花色はグリーンぽくなってしまいましたが、

冬も咲く花でしたっけ?

 

種から育てたら、花色が楽しめそうですね。

 

仕事の帰り道で、メドウセージが咲いているのも発見!

やっぱり暖冬なのでしょうか?

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

昼前から大雪の警報が出ていたため、

まとめ買いを昨日済ませてしまいました。

 

庭仕事もできず、掃除を済ませて、

在庫の食品の片付けをしました。

 

小布施で買ったグラニースミスで、

アップルクランブルを作りました。

 

タルトやパイより簡単な上、多分カロリーも低い?と思われ、

気に入っています。

ブラムリーで作ったのも美味しかったです。

 

それから、金柑があったので、久々にジャム作りをしました。

みかん&金柑ジャムにしました。

 

さらに牛スネ肉を煮込んで、カレー作り。

コスモのカレーがお気に入りです。

雪が降る中、庭へベイリーフを採りにでかけました。

 

寒い日なので、オーブンを使ったり、お鍋で煮込んだり・・・

夜の積雪に気をもみながらの一日でした。

 

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村