相続税申告:最後の最後までつまずく。。。 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

手こずっていた相続税申告の書類ですが、素人だから落ち度があるのは承知の上で、なんとか整えて税務署へ持参しました。

窓口の到着は、15時40分で4人待ちでした。

 

待っている間に、気が付きました。

壁に貼ってあるお知らせに、「税金の支払いは、16時まで」。

!!!

えー。ぎりぎりセーフになりそうな感じ?

 

順番待ちをして、16時に10分前に呼ばれました。

「控えは、お持ちになりましたか?」

えー!下書き用にして、自宅に置いて来ちゃいました。

 

「まだ締め切りに日数があるから、後日でも・・・」

ギリギリが嫌だから、今日持ってきたのに・・・

帰ろうとする夫、控えのスタンプいらないので今日手続き済ませたいと食い下がる私。

 

結局、受理してもらい相続税も納めて、16時に終了しました。

あー、終わって良かった。

 

帰り道に夫と、

「おやつを食べて、16時すぎにの到着にしなくて良かったね。」

と話しながら家路に着きました。

 

次の仕事は、お彼岸の墓参りです。

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

これで、やっとガーデニングに、頭と時間を使えそうです。

たぶん。

 

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村