種類も豊富に並んでいて、スペースも取られていました。
小さな花も可愛らしいのですが、
どうやら紅葉も楽しめるようですね。
![]() 2014/09/08入荷!寄せ植えに使いやすい小さいタイプです★カルーナ・ブルガリス(選べる2色)【... |
![]() 美しい紅葉NO.1 カルーナブルガリス・ウィッカーフレーム |
![]() やわらかな紅葉NO.1 カルーナブルガリス・レッドヘーゼ |

冬の寄せ植えに使おうか悩んだのは、高温多湿に弱いから。
一年草と思って、挑戦して使ってみるか?
まだ考え中です。
悩む理由は、吉谷桂子さんのブログで紹介していた、
ロンドンのカルーナとスキミアの寄せ植えが美しかったからです

でもウチのスキミア2鉢は、
夏越しはできたものの花が咲きそうもありません。
今年は葉を楽しむだけかなあ。
カルーナと葉っぱじゃ寂しいなあ

ところで、掘りあげておいたフリージアの球根が芽が出てしまい、
慌ててビオラの下に仕込んで鉢植えにしました。
寒さが本格的になる前に、急いで冬支度をしています。
くたびれたコリウスを抜いたり、
腐葉土のマルチングをしたり・・・・・。
忙しく連休は終わっていきそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村