ロータス ブリムストーンの挿し木/水挿しでOK | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

10日ほど前に庭植えにしたロータス‘ブリムストーン’。
植える際に剪定した枝を、1輪挿しの花瓶に挿してキッチンで楽しんでいましたが、

宿根草 ロータス ‘ブリムストーン’

宿根草 ロータス ‘ブリムストーン’
価格:324円(税込、送料別)


水も換えず、そろそろ捨てようかなーと切り口を見ると、
何やら白い線が出ている?
あれー!発根してました。

ロータス‘ブリムストーン’の育て方にも、挿し木の事は書いてなかったので、
まさか水挿しで増やせるとは。
もう少し根が伸びたら、ポット植えにして、
ゆくゆくは寄せ植えで楽しめそうニコニコ
何だか得した気分です。

得といえば、水遣りが忙しい(この時期1日2回)フレンチラベンダーと
ユリオプスデージーも今日庭に植えました。
どちらも鉢の中は根っこでパンパンでした。

冬には霜よけをしてあげないといけないかもしれないけれど、
これで夏場に節水できます。
少しでも鉢の数を減らして、夏に楽しようという、
なまけものガーデナーです。

宿根草ロータス ‘ブラックムーニー’

宿根草ロータス ‘ブラックムーニー’
価格:324円(税込、送料別)


お得感が増したら、俄然ブラックのロータスも欲しくなりました。

参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村