夏のカラーリーフ・コリウスの季節が今年もやって来ました

毎年、シーズンの早いうちに2種類ぐらいの苗を買って、
あとは挿し木で増やして庭に植えています。
![]() 花壇・トレリス・ハンギング・コンテナと楽しみ方いろいろ!ハルディン苗栄養系●コリウス●◇... |
![]() 花壇・トレリス・ハンギング・コンテナと楽しみ方いろいろ!ハルディン苗栄養系●コリウス●◇... |
![]() 花壇・トレリス・ハンギング・コンテナと楽しみ方いろいろ!ハルディン苗栄養系●コリウス●◇... |
![]() 花壇・トレリス・ハンギング・コンテナと楽しみ方いろいろ!ハルディン苗栄養系●コリウス●◇... |
たくさんある種類の中から、迷いながら選びに選んで、
今年はムーンライトを選びました。
夏に暑苦しくなく、秋にも素敵な色かなあと思って。
挿し木の方法は、
茎の先端から7cmほどに切って、ポットに水はけのよい用土(種まき用の土など)を入れて、
土に割り箸などで穴をあけ、挿すだけです。
日陰に置いて、しばらくの間は受け皿に水を入れておきます。
水ざしでも容易に発根するので、コップにさしておいて、
根が出たら植え替えてもOKです。
コリウスを増やすのは、旧盆くらいまでです。
今までの経験では、旧盆後の生長は遅いので、
お買い得苗とかも買わないほうが良いです。
すでに1本のポット苗から、3本の苗に増殖中!
コリウスは霜が降りるまで楽しめるので、
鑑賞期間が長い所も気に入っています。
参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村