
達人に学ぶはじめてのバラ・クリスマスローズ・クレマチス をパラパラと読んでいたら、
がぜん春に向けてクレマチスが植えたくなってきました。
クレマチスように種類の多い植物は、コレクター的に次々といろいろな品種が欲しくなるのが困り者です。
上手に育てる知識も技術も足りない私ですが、次に植えたいクレマチスを探し始めてしまいました。
いつもお買い得苗を買ってしまって、本当に欲しい品種は実は買っていないの。
ジャックマニーとマダムジュリアコレボンで、庭を華やかにしてみたーい。
さらにジャックマニーは品種によって絞り込むのも大変なくらい、カラーや花びらの枚数、とんがってたり丸かったりの花びらの形がありますね。
どれにしようか、ここでまた悩んでしまうの。
ネットだと選べる種類が多ければ多いほど、余計に迷ってしまいます。
育てられる数は限られているから、本当に悩ましいわあ。
育てやすい2年生苗以上がオススメです。

《テッセン》《壁面緑化》《つる性植物》《庭の花》《育てやすい》□ クレマチスジャックマニー系トリカトレイ13.5cm

《テッセン》《壁面緑化》《つる性植物》《庭の花》《育てやすい》□ クレマチスジャックマニー系ギャロル13.5cm

2年生苗クレマチスの苗/クレマチス:マダムジュリアコレボン4.5号ポット(ビチセラ系)