レディーボーデン クリームチーズ
久しぶりのレディーボーデンから~『レディーボーデン クリームチーズ』です。
本当は2個パックで売っていましたが、写真を撮る前にバラしてしまいました。
絵的に面白くないですが、美味しいですよ。
本当は2個パックで売っていましたが、写真を撮る前にバラしてしまいました。
絵的に面白くないですが、美味しいですよ。
ティラミス ケーキサンド
カップアイスの記事のときはちょっと反応が悪いようなので、意図的にカップ外を選んでみました。
『スイーツカフェ ティラミス ケーキサンド』です。
以前、食べたことがあるかとも思いましたが…今回が初だったようです。
ずばりティラミスっぽいかといわれると、そうでもないような気がします…。
どうなんだろう…やっぱり~よくわかりません。
ただし、一口目に広がる独特の風味は気持ちが良いです。
ココアの風味だろうか?コーヒーの風味なのだろうか?両方なのかもしれないですが…。
気になる方はお試しくださいね。
『スイーツカフェ ティラミス ケーキサンド』です。
以前、食べたことがあるかとも思いましたが…今回が初だったようです。
ずばりティラミスっぽいかといわれると、そうでもないような気がします…。
どうなんだろう…やっぱり~よくわかりません。
ただし、一口目に広がる独特の風味は気持ちが良いです。
ココアの風味だろうか?コーヒーの風味なのだろうか?両方なのかもしれないですが…。
気になる方はお試しくださいね。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | ラクトアイス |
容量 | 70 ml |
栄養成分(1個あたり) | |||
エネルギー | 157 kcal | たんぱく質 | 3.3 g |
脂質 | 5.0 g | 炭水化物 | 24.5 g |
ナトリウム | 82 mg | カルシウム | 55 mg |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★ 星6つ | ||
備考 | 普通としか…ちょっと辛口すぎるかな? |
トロネーゼ
今日は久しぶりにカップアイスをご紹介します。
バニラ&Wチョコレートの『トロネーゼ』。
とろとろからみつく?なんかちょっとエロいです。
硬いチョコを破ると…そこにはとろとろのチョコが…。
バニラ&Wチョコレートの『トロネーゼ』。
とろとろからみつく?なんかちょっとエロいです。
硬いチョコを破ると…そこにはとろとろのチョコが…。
バニラアイスと2つのチョコが楽しめるアイスですが…とても食べにくい印象が残ったカップアイス。
上のチョコが硬く、割って食べるのにチョコが飛び跳ねてどこかに行ってしまいました。
これは、皆さんも食べてみれば分かると思います。
味は…一番の売りと思われる中のとろとろチョコレートはアイスと調和して美味しかったかと…
ただ、上のチョコレートの甘さが~全体のバランスを崩していたような気がします…個人的にね。
上のチョコが硬く、割って食べるのにチョコが飛び跳ねてどこかに行ってしまいました。
これは、皆さんも食べてみれば分かると思います。
味は…一番の売りと思われる中のとろとろチョコレートはアイスと調和して美味しかったかと…
ただ、上のチョコレートの甘さが~全体のバランスを崩していたような気がします…個人的にね。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | ラクトアイス |
容量 | 150 ml |
栄養成分(1個あたり) | |||
エネルギー | 326 kcal | たんぱく質 | 3.5 g |
脂質 | 20.8 g | 炭水化物 | 31.2 g |
ナトリウム | 69 mg | カルシウム | |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★ 星6つ | ||
備考 | 上はビターなチョコのほうが良かったかと…なくても可。 |