
金柑ピールなるものを作ってみたので、ケーキを焼くことに。
金柑の風味とショコラの風味が相まって口に広がります。
●本日の食材
〇 パウンド型 180×85×60mm×2
無塩バター… 180g
砂糖… 150g(甘さ加減はお好みで)
溶き卵… 180g
薄力粉… 200g
ココアパウダー… 40g
ベーキングパウダー… 5g
ブランデー… 大さじ2~3
金柑ピール… 120g
●つくりかた
① 材料はすべて量り型に紙を敷き、薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーは混ぜ合わせて2回振るい、金柑ピールは細かく切ります
② ボウルに無塩バターを入れクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を数回に分けて加え白っぽくなるまで混ぜ合わせ、溶き卵を4~5回に分けて加え分離しないようその都度しっかり混ぜ合わせます
③ さらに粉類・ブランデーを加えゴムべらでつやが出るまで混ぜ合わせ、最後に金柑ピールをトッピング用に少し残して入れ合わせます
④ オーブンを170℃に温め、型に③を入れ平らにならし数回落して中の空気を抜き、金柑ピールをトッピングします
⑤ 天板に④をのせオーブンの下段に入れ45~50分焼き、焼き上がったら衝撃を与え型からケーキを取り出して完成!
●ひよこのポイント
あらかじめバター・卵は室温に戻し、バターは指で押さえてへこむぐらいやわらかくしておき、かたい場合は電子レンジで軽く加熱します。
家で採れた金柑、今年は皮でピールを作り残ったジュースは煮詰めて飴を作りました。
金柑を茹で皮とジュースに分け、皮の50%ほどの砂糖を加えて甘く煮て乾燥させ、グラニュー糖をまぶしてピールに。
そのままで食べるとややほろ苦、たくさん作ったので冷凍にしてお茶請けやお菓子に使おうかと思っています。



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ