
手ごろな鶏ムネ肉でボリュームのあるフライを作ります。
癖のある味わいが病みつきに、白カビチーズを挟みこんがり揚げます。
●本日の食材
□ 4人分
・鶏ムネ肉… 2枚(700g)
・白カビチーズ(カマンベールチーズなど)… 適量
・ビアソーセージ… 10~12枚
調味料
・塩コショウ… 適量
[衣用]
・薄力粉… 適量
・溶き卵… 1/2個分(水を少々加える)
・パン粉… 適量
●つくりかた
① 鶏ムネ肉は皮を外し厚みがある方を右側におき、包丁を寝かせ0.7cm幅のそぎ切りにし中央に切り込みを入れ、大きければ半分切ります
② 白カビチーズは鶏肉の大きさに合わせて切って薄切りにし、ビアソーセージは大きければ半分切ります
③ ①は切り込みを開いて軽く塩コショウをし白カビチーズを挟み、ビアソーセージの上にのせ巻きます
④ ③に小麦粉・溶き卵・パン粉を順につけて冷蔵庫で30分ほどおき、軽く手で押えて高めの中温に温めた油でこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
鶏ムネ肉は厚く切ってしまった場合は、ラップをかぶせ麺棒などで軽くたたき広げます。
小麦粉は薄くまぶし溶き卵は余分な液を切り落としパン粉はむらなくつけ、衣がなじむよう少し冷蔵庫でおきます。
揚げる際にチーズが中から出てこないよう、油鍋に入れる前にやさしく手で押え形を整えます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ