
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ごろごろ野菜のミネストローネ ヨーグルトのせのご紹介。
最近野菜不足だな~ あんまり食欲がないなぁ~ なんてときは手軽に作れるミネストローネがおすすめです。
ころころサイズに切った野菜を炒めてさっと煮るだけ、和風だし、コンソメスープの素をW使いして調味料少なめやさしい味わいのスープを作ります。
とにかく具だくさんでお腹いっぱいに、仕上げにクリームチーズのような水切りヨーグルトをのせいただきます!
●本日の食材
□ 4人分
・プレーンヨーグルト… 適量
・豚ロース肉(ソテー用)… 100g
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・ピーマン… 2個
・ズッキーニ… 1本
・エリンギ… 1パック
・かぼちゃ… 1/4個
・大豆水煮… 200g
調味料
・オリーブオイル… 大さじ1強
・塩コショウ… 適量
・だし汁… 500ml
・トマト缶… 1缶(400g)
・白ワイン… 大さじ2
・コンソメスープの素… 小さじ2
・砂糖… 小さじ1/2
●つくりかた
① プレーンヨーグルトは、キッチンペーパーを敷いたざるに30分以上おき水気を切ります
② にんにくはみじん切りに、豚ロース肉・玉ねぎ・ピーマンは1cm角に切り、ズッキーニは1.5cm角に切り、エリンギは縦半分に切り斜め薄切りに、かぼちゃは2cm角に切ります
③ かぼちゃは耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかぶせ500Wの電子レンジで4分加熱します
④ 鍋にオリーブオイルをひき、にんにく・玉ねぎを香りよく炒め、豚ロース肉を入れ色が変わるまでに炒め塩コショウをします
⑤ さらにピーマン・ズッキーニ・エリンギ・大豆水煮を入れつやよく炒め、だし汁・トマト缶・白ワインを加えて煮立てアクを取り、コンソメスープの素・砂糖を加え弱めに中火で野菜がやわらかくなるまで煮ます
⑥ 最後に③を入れ塩コショウで味を調え、器に盛り付け①をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
野菜は大豆の大きさに合わせて切り、ズッキーニは縦4等分に切ってやや大きめに切ります。
ほくっとしたかぼちゃはあえて大きめに切り、電子レンジで加熱して仕上げに加え崩れないようさっと煮る程度にします。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ