なめらか濃厚プリン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

なめらかプリン01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、なめらか濃厚プリンのご紹介。

充実の食べ応え!どでかプリンが食べられるのは、手作りならではの醍醐味です。

甘さ控えめ生クリーム入りの濃厚なプリンに、コクのあるカラメルソースがよく合います。

深めの容器に入れオーブンでじっくり焼くこと1時間、口当たりなめらかなプリンができあがりました。

倍量にして作ってもいいですね~


●本日の食材

□ 3個分
[プリン液]
・卵黄+卵(室温に戻したもの)… 各1個
【A】
・生クリーム…120ml
・牛乳… 160ml
・グラニュー糖… 30g

[カラメルソース]
【B】
・グラニュー糖… 30g
・水… 小さじ2/大さじ1


●つくりかた

① 鍋にAを入れ弱めの中火にかけ、ゴムべらでゆっくりかき混ぜながら温め、沸騰する直前で火を止めます

② ボウルに卵黄+卵を解きほぐし①を加えて混ぜ合わせ、こし器でこし泡を取り除き容器に移してアルミ箔をかぶせます

③ オーブンを130℃に温め、バットに②を並べ熱湯を7分目まで注ぎ入れます。天板を下段に入れ1時間焼き、取り出して熱が取れたら冷蔵庫で半日以上冷やします

④ 鍋にB(水 小さじ2)を入れ弱めの中火にかけ、濃い茶色になるまで煮詰めしっかり色がついたら、火を止めて水(大さじ1)を加え粗熱を取り③にかけて完成!
※水を加える際、ソース飛び跳ねる注意します。


●ひよこのポイント

なめらかな口当たりに仕上がるようプリン液は一度こし、浮いた泡を丁寧に取り除きます。

今回は生クリームと牛乳で作りましたが、牛乳 300mlで作られてもおいしいですよ。あっさりとした味わいに仕上がります。

熱が取れたプリンは、冷蔵庫で半日以上おいて味を落ち着かせ、食べる直前にカラメルソースをかけていただきます。

なめらかプリン02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ