紅白なますの明太子和え | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

紅白なますの明太子和え01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、紅白なますの明太子和えのご紹介。

お酢大好き!食堂では大根のおいしい季節になると、甘酢漬けをたくさん作って常備しております。

ゆずやきゅうりをプラスしたり、生ハムなどを合わせてサラダにしたりと重宝します。

最低でも1日おき味をなじませた甘酢漬けは、箸休めにぴったり。甘さ控えめさっぱり系が好みです。

お酢が苦手な人にはちょっと酸味がきついかもしれませんが、日が経つごとに味が落ち着きアレンジもしやすいのでおすすめです。

今回はお酒にぴったり、レモン風味の明太子和えでございます~


●本日の食材

□ 4人分
・大根… 400g
・人参… 1/2本
・辛子明太子… 1/2腹

調味料
[大根・人参用]
・塩… 小さじ1弱

[甘酢]
【A】
・酢… 100ml
・砂糖… 大さじ2
・塩… 小さじ1

・レモン汁… 小さじ1程度


●つくりかた

① 大根・人参は細切りにし、ボウルに移して塩をもみ込み10~15分おきしんなりさせ、塩をさっと洗い流し水気を絞ります

② 耐熱ボウルにAを入れ、500Wの電子レンジで1分半ほど加熱し粗熱を取ります

③ 容器に①・②を入れ落しラップをして、冷蔵庫で1~2日おきます

④ 辛子明太子は、包丁の背でしごき取り皮を外します

⑤ 汁気を軽く切った③(適量)に、④・レモン汁を混ぜ合わせて完成!


●ひよこのポイント

甘酢は砂糖・塩の溶け残りがないよう電子レンジで加熱して混ぜ合わせ、むらなく漬かるよう容器の場合は落しラップをし、ビニール袋の場合は空気を抜いて口を縛ります。

甘酢漬けの1/3の量を辛子明太子と混ぜ合わせます。


紅白なますの明太子和え02

紅白なますの明太子和え03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ