
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、甘酢れんこん入りいなり寿司のご紹介。
地味な写真でごめんなさ~い。いなりがごろ~んと整列しております。
甘酢れんこんを作り、漬け汁ごと炊き立てのご飯に混ぜ合わせ酢飯を作ります。
しゃきしゃきのれんこんがグットなアクセントになりますよ。
●本日の食材
●つくりかた
① れんこんはピーラーで皮をむき、薄切りにして切ったものから水に放ちます。鍋にれんこん・浸かるほどの水・酢を加え火にかけ、煮立てば1分ほど茹でざるに上げ水気を切ります
② 耐熱タッパーにAを入れ電子レンジで1分半ほど加熱し、調味料の溶け残りがないよう混ぜ合わせ、①を入れラップをかぶせ半日~一晩漬け0.7cm角に切ります
③ お米は水を少なめにしてあれば昆布を入れて炊き、寿司桶またはボウルにご飯を移し②を漬け汁ごと加え、うちわであおぎながら大きく混ぜ合わせます
④ 油揚げの甘煮は汁気を軽く絞り、③を詰め形を整えて完成!
●ひよこのポイント
甘酢は、電子レンジで軽く加熱し砂糖、塩の溶け残りがないようしっかり混ぜ合わせます。
れんこんの甘酢漬けは、小さめのタッパーに入れむらなく漬かるよう落しラップをします。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ