
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、5種煮物のご紹介。
旬を食べるって本当に幸せ~ 立派なれんこんをいただき、これまた立派な里芋を購入したので定番の煮物を作ることに。
ごろごろサイズに切りすべてを土鍋に入れ、調味料を加え煮るだけです。
土鍋を使うと、野菜がほっこり短時間でおいしく煮えますね。
●本日の食材
□ 4人分
・里芋… 5~6個
・れんこん… 200g
・人参… 大 1本
・生しいたけ… 4個
・こんにゃく… 200g
調味料
・だし汁… 600ml
・酒… 大さじ3
・みりん… 大さじ3
・砂糖… 大さじ2
・醤油… 大さじ4
●つくりかた
① 里芋は皮を縦にむき半分に切り切ったものから水に放ち、れんこんはピーラーで皮をむき縦半分にまたは4等分に切り1cm幅に切り切ったものから水に放ち、ざるに上げ水気を切ります
② 人参は大きめの乱切りに、生しいたけは軸を切り落とし半分に切り、こんにゃくはスプーンで一口大に切り沸騰したお湯で3分ほど茹でます
③ 土鍋に①・②・だし汁・酒を入れ火にかけ煮立てばアクを取り、みりん・砂糖・醤油を加えふたをして弱火で10~15分煮て、さらに中火で4~5分煮含めて完成!
●ひよこのポイント
具材は大きさをそろえ、食べ応えのあるごろっとした大きさに切ります。
途中吹きこぼれるようであればふたをずらして野菜がやわらかくなるまで煮て、最後に火を強めて煮含ませます。そのまま 冷めるまでおくとさらに味がなじみます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ