
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ピーマンと人参のがんもどきのご紹介。
やっぱりがんもどきは、手作りが一番!意外と手軽に作れます。
ピーマンと人参だけのシンプルながんもどきを、粗挽き塩コショウでいただきます。
苦いピーマンと甘~い人参のコラボレーション、素材を生かした一品です。
揚げたて熱々をお召し上がりください。
●本日の食材
□ 4人分
・木綿豆腐… 450g
・ピーマン… 2~3個
・人参… 1/2本
調味料
[がんもどき]
・溶き卵… 1/2個
・塩… 小さじ1/2
・片栗粉… 大さじ2
・粗挽き塩コショウ… 適量
●つくりかた
① 木綿豆腐は、重りをのせ一晩おき水切りします
② ピーマン・人参は千切りにし、沸騰したお湯に塩を加え人参を30秒ほど茹で、さらにピーマンを入れさっと茹で、ざるに上げ粗熱を取り水気を絞ります
※こちらの塩は、分量外となります。
③ すり鉢に①をちぎり入れすりつぶし卵・塩を加えさらにすりつぶし、②・片栗粉を順に入れゴムべらで混ぜ合わせ、適当な大きさに丸め中温に熱した油でこんがり揚げ粗挽き塩コショウをかけて完成!
●ひよこのポイント
豆腐はまな板もしくはバットのせ、さらに重し=お皿を2~3枚のせて水切りします。
手にたねがつかないよう水をつけて丸め、油鍋に静かに入れ中温でじっくり揚げます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ