
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、なすのオイル煮のご紹介。
オイルでことことじっくり煮たなすはジューシーでとっても甘く、一緒に煮たにんにくはほっくほく。シンプルに塩コショウでいただきます。
これからの季節、おつまみにぴったりな一品。
バケットなどにのせて食べてもおいしいですよ。白ワインが欲しくなりますね。
●本日の食材
□ 4人分
・にんにく… 8かけ
・なす… 小 5本
調味料
・サラダ油… 200ml
・オリーブオイル… 100ml
・粗挽き塩コショウ… 適量
●つくりかた
① にんにくは、皮をむきます
※ お好みでむかなくてもOK、食べる際に外してください。
② なすはヘタを切り落とし縦半分に切り、幅0.2cmの切り込みを斜めに入れ、大きければ半分に切ります
③ 鍋にサラダ油・オリーブオイル・①を入れ弱火にかけ、うっすらと茶色く色づくまで5~6分煮て、さらに②を入れ15分ほど煮て粗挽き塩コショウをかけて完成!
●ひよこのポイント
なすがくったりとするまで弱火でじっくり煮ます。オイルを切り塩コショウをかけてお召し上がりください。
余ったオイルは、他の料理にお使いください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ