
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ピーナッツクッキーのご紹介。
昨日の続き本日もサブレならぬクッキー、炒った落花生すりつぶして生地に混ぜ合わせて焼きました。
こちらはしっとりとした食感で、落花生の甘みが感じられる素朴なクッキーです。
贅沢に粒のままの落花生がごろごろ入っていますよ。
●本日の食材
□ 15個
・生落花生(殻を外したもの)… 100g
・無塩バター… 50g
・三温糖… 40g
・塩… 4g
・卵黄… 1個
・薄力粉… 100g
・チョコチップ… 15g
●つくりかた
① オーブンを140~160℃に温め、生落花生を1時間ほど焼き殻を外して皮をむき、半量をすり鉢でしっかりすりつぶす
② ボールにバター・すりつぶした①を入れクリーム状になるまで混ぜ、砂糖・塩・卵黄を順に加えその都度しっかり混ぜ合わせます
※あらかじめ無塩バター・卵は、室温に戻します。
③ さらに粉類を振り入れ①の落花生・チョコチップを加え、ゴムべらで全体がまとまるよう混ぜ合わせます
④ オーブンを170℃に温め、天板にクッキングシートを敷き④を手で適当な大きさに丸め間隔をあけて並べ上から軽く押さえ、20~25分焼いて完成!
●ひよこのポイント
生落花生は、大きさによってオーブンの温度・加熱時間を調節ください。
皮が簡単に外せうっすらと色づく程度に焼きます。手軽に炒り落花生を使われてもOKです。
半量は油が出てしっとりとするまですりつぶし、残りはそのまま生地に混ぜ合わせます。
出張!ひよこ食堂「女性にうれしい簡単ヘルシーレシピ」
今回のテーマは「体の芯から温まろう!野菜を食べるスープ」。大ぶりに切った野菜・ロールキャベツを土鍋でことこと、メインにぴったりお腹いっぱいになれるスープを作りました。興味のある方は、ぜひご覧ください~
『ロールキャベツ入り和風ポトフ』



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ