
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、エリンギたっぷりハッシュドビーフのご紹介。
マッシュルームもいいけど、手ごろなエリンギをたっぷり入れてハッシュドビーフ。
デミグラスソースの代わりに、バターと小麦粉を炒めブラウンルーで作ります。
ビーフシチューに比べ煮込む手間なし、手軽に作れるのもうれしいですね。
ご飯にかけてよし!パンにつけて食べてよし!お好みのスタイルでお召し上がりください。
●本日の食材
□ 4人分
・エリンギ… 200g(2パック程度)
・玉ねぎ… 1/2個
・牛切り落とし肉… 250g
調味料
・オリーブオイル… 大さじ1/2
・塩コショウ… 適量
・塩… 少々
・赤ワイン… 100ml
・水… 300ml
[ブラウンルー]
・バター… 30g
・小麦粉… 30g
【A】
・コンソメスープの素… 小さじ1強
・ケチャップ… 大さじ3~4
・とんかつソース… 大さじ1
・醤油… 小さじ1/2~1
●つくりかた
① フライパンにバターを入れ弱めの弱火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れかき混ぜながら30分炒めお皿に取り出します
② エリンギは一口大に切り、玉ねぎは0.5cm幅の輪切りにし手でばらし、牛切り落とし肉は食べやすい大きさに切ります
③ フライパンにオリーブオイルひき、エリンギ・玉ねぎを油がなじむ程度に炒め、牛切り落とし肉を入れほぐし炒め、しっかりめに塩コショウをします
④ 赤ワインを入れ煮立てアルコールを飛ばし水を入れ煮立てアクを取り、①・Aを加え弱めの中火で5~6分とろ~っとするまで煮て塩で味を調えて完成!
●ひよこのポイント
エリンギは食べ応えを出すため少し大きめに切り、玉ねぎは炒めやすいよう手でばらします。
フライパンを軽く揺すり、中央に集まったアクを丁寧に取ります。


出張!ひよこ食堂「女性にうれしい簡単ヘルシーレシピ」
今回のテーマは「ハロウィンナイトにぴったり!お家でおしゃれディナー」。かぼちゃの甘みを生かしたもっちもちニョッキを作りました。興味のある方は、ぜひご覧ください~
『かぼちゃのニョッキきのこクリームソース』

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ