
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鮭とじゃがいものマスタードマヨ焼きのご紹介。
ほんのり塩気のある甘口鮭、そのまま焼いて食べるだけでなくアレンジもいろいろできます。
相性の良いじゃがいもを合わせ、手軽に作れるマスタードマヨ焼きを作ります。
コクのあるソースは、マスタード効果で程よい酸味が口に広がり、しつこくなく鮭とじゃがいもによく合います。
焼きたて熱々をお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・じゃがいも… 2個
・玉ねぎ… 1/2個
・アスパラガス… 1束
・甘口鮭… 4切れ
調味料
・塩コショウ… 適量
・バター… 大さじ1弱
・コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・オリーブオイル… 大さじ1弱
・粉チーズ… 適量
[マスタードマヨ]
【A】
・粒マスタード… 大さじ1と1/2
・マヨネーズ… 大さじ3
・牛乳… 大さじ4
・塩… 少々
●つくりかた
① じゃがいもは皮をむき0.5cm幅に切りさっと水にさらし、鍋にじゃがいも・ひたひたの水を入れふたをして火にかけ、煮立てば弱火にし竹串が通る程度に茹でざるに上げ水気を切ります
② 玉ねぎは薄切りにし、アスパラガスはしなるところでポキッと折り、皮が硬い下から3cm部分をピーラーで薄くむき斜めに切ります
③ フライパンにバターを入れ中火にかけ、溶けてきたら②を入れつやよく炒め、さらに①を入れ油がなじむ程度に炒めて軽く塩コショウをし耐熱皿に移します
④ 甘口鮭は水気を拭き取り、両面に軽くコショウをし小麦粉を薄くまぶします
⑤ フライパンにオリーブオイルをひき熱し、④を並べ入れ中火で両面を焼き、身を立て皮もこんがり焼き耐熱皿に移します
⑥ ⑤に混ぜ合わせAをかけ粉チーズをまぶし、トースターでこんがり焼いて完成!
●ひよこのポイント
鮭は何度も返さず中火でこんがり焼き、皮もパリッと焼きます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ