
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豚こま豆腐のご紹介。
手頃な豚こま切れ肉で、定番の肉豆腐を作ります。
程よい脂身がある豚こまとえのき茸のうま味がしみ出た煮汁で煮た豆腐はおいしいこと。
さっと作れるのもうれしい、熱々をご飯と一緒にお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・絹ごし豆腐… 600g(2丁)
・えのき茸… 1袋
・豚こま切れ肉… 200g
調味料
・サラダ油… 適量
・砂糖… 大さじ1
・水… 150ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ4
●つくりかた
① 絹ごし豆腐は6等分に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ上からキッチンペーパーをかぶせ500Wの電子レンジで2分加熱し水気を切り、えのき茸は適当な大きさに手でほぐします
② フライパンに薄くサラダ油をひき、豚こま切れ肉を広げ入れ中火で色が変わる程度に炒め、砂糖をまぶしつやよく炒めます
③ 水・酒・みりん・醤油を加えひと煮立ちさせ、①を入れ弱めの中火でえのき茸がしんなりするまで煮て完成!
●ひよこのポイント
豚こま切れ肉は、箸であまりいじると肉が切れ細かくなるので、色が変わってきたら上下を返し炒めます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ