
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ゆず味噌のふろふき大根のご紹介。
大根がおいしい季節、定番のふろふき大根を作ります。
甘味噌にはゆずの絞り汁を加え、仕上げに皮をトッピング。
風味豊かなゆずの香りがなんとも、季節を感じる一品です。
●本日の食材
□ 4人前
・昆布… 10cm
・大根… 10cm
・ゆずの皮… 適量
・ゆずの絞り汁… 1個分
調味料
[ゆず味噌]
【A】
・みそ… … 大さじ4~5
・卵黄… 1/2個分
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
●つくりかた
① 昆布は表面を固く絞った布巾でふき、大根は2.5cm幅に切り厚めに皮をむき角をむき取って面取りをします
② 土鍋に昆布を敷き大根を並べ入れ、たっぷりの水を入れふたをして強火にかけ、煮立てば弱火で20~25分ほど竹串がスーッと通るまで煮ます
③ ゆずは皮を薄くむき千切りにし、半分に切って汁を絞ります
④ 鍋にAのみそ・卵黄を入れ混ぜ合わせ、残りの調味料を加えて弱火にかけもったりとするまで練り合わせ、火を止めゆずの絞り汁を加え合わせます
⑤ 器に水気を切った②を盛り付け、④をかけゆずの皮をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
大根は、煮崩れしないよう面取りし、火の通りがよい土鍋で煮ます。
ゆず味噌は、卵黄が固まらないようみそと混ぜ合わせてから火にかけ、仕上げに絞り汁を加えます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ