
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、餃子の皮でミートラビオリのご紹介。
餃子の皮にハンバーグだねを包み茹でラビオリ風に。
ソースは手軽に市販のミートソースを使い、茹で立てのラビオリにさっと絡めて仕上げます。
彩りよく茹でたほうれん草をプラスして、お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください。
●本日の食材
□ 4人前
・ほうれん草… 1/3袋
・玉ねぎ… 1/2個
・エリンギ… 1パック
・豚ひき肉… 100g
・餃子の皮… 15枚
調味料
・塩… 適量
・サラダ油… 適量
[たね用]
【A】
・卵… 1/2個
・パン粉… 大さじ5 (牛乳大さじ2に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
[ソース]
【B】
・茹で汁… 50~75ml
・市販のミートソース… 260g
●つくりかた
① ほうれん草は、沸騰したお湯に塩を加えてさっと茹で水に取り、水気をしっかり絞って3cm幅に切ります
② 玉ねぎ・エリンギはみじん切りにして、フライパンにサラダ油をひきしんなり炒め、ボールに移し粗熱を取ります
③ ②に豚ひき肉・Aを混ぜ合わせ、餃子の皮に適量をのせ片側に水をつけ半分に折って閉じます
④ 鍋にたっぷりの水を沸騰させ、③を入れ中が透き通るまで中火で3分ほど茹でます
⑤ フライパンに茹で汁・市販のミートソースを入れ中火にかけさっと煮詰め、茹で立ての④・①を入れさっと絡めて完成!
●ひよこのポイント
ラビオリは重ならないよう数回分けて茹で、鍋底に皮がくっつかいないよう揚げ網を餃子の下にスーッと入れ、火を少し弱めて中まで火を通します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されることになりました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ