
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ぶりのあらと大根の煮物のご紹介。
久々の更新です。年末前は何かと忙しくなりますよね。
脂がのったあらと大根をしっかりめの味付けでこってり煮ます。
あればゆずをのせると、より一層おいしくいただけますよ。
●本日の食材
□ 4人前
・大根… 1/2本
・ぶりのあら… 300g
調味料
【A】
・だし汁… 400ml
・酒… 100ml
・みりん… 大さじ3
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 大さじ4
●つくりかた
① 大根は、1.5cm幅に切り皮を厚めにむき、半分に切ります
② 鍋に②・隠れるほどの水を入れ火にかけ、中火で3~4分茹で、そのまま透き通るまでおきます
③ 鍋に水を沸騰させ、ぶりのあらを入れ色が変わったら取り出し、うろこ、血合いを洗い流し水気を切ります
④ 鍋にAを入れ煮立て②・③を入れアクを取り、落としぶたをして弱火で大根に竹串が通るまで煮たら、中火にして煮汁が1/3になるまで煮絡めて完成!
●ひよこのポイント
ぶりのあらは沸騰したお湯にくぐらせ、水を細く出しながら指でやさしくこすり洗います。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ