ほうれん草と三つ葉、えのき茸のおひたし | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ほうれん草と三つ葉、えのき茸のお浸し01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ほうれん草と三つ葉、えのき茸のおひたしのご紹介。

ほっこり和食がおいしい季節、煮物などのメインにぴったりな副菜を作ります。

定番のほうれん草のおひたしに、三つ葉とえのき茸をプラス。

三つ葉のさわやかな風味とえのき茸のしゃきしゃきとした食感がアクセントになります。


●本日の食材

□ 4人前
・ほうれん草… 1/2袋
・三つ葉… 1袋
・えのき茸… 1/2袋

調味料
【A】
・だし汁… 大さじ4
・みりん… 小さじ1
・醤油… 小さじ2
・塩… 少々


●つくりかた

① ほうれん草は、根元が太いものは十字の切り込みを入れ、水にさらにしてよく洗います

② 三つ葉は根元を切り落とし水にさらにして洗い、えのき茸は適当な大きさにほぐします

③ 鍋に水を沸騰させ塩を加え、ほうれん草の葉を持ち根元を20~30秒茹で葉をつけ、三つ葉・えのき茸を入れ30秒ほど茹でほうれん草・三つ葉を水に取ります
※こちらの塩は、分量外となります。

④ えのき茸はさらに15秒ほど茹でざるに上げ水気を切り、ほうれん草・三つ葉は根元部分から葉先にかけて水気をしっかり絞り、3cm幅に切り再度水気を絞ります

⑤ ボウルにAを混ぜ合わせ、④を入れ30分以上おいて完成!


●ひよこのポイント

野菜は時間差で茹で、まずはほうれん草の根元から、次にほうれん草の葉・三つ葉・えのき茸を、ほうれん草・三つ葉を水に取っている間えのき茸を茹でます。

1分程度の簡単なアンケートとなります。
お時間に余裕のある方はご協力をお願いします。
コチラ→ http://vote.ameba.jp/votePreview.do?id=2176

ほうれん草と三つ葉、えのき茸のお浸し02
ほうれん草と三つ葉、えのき茸のお浸し03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ