
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、車麩のとろっとすき煮ご紹介。
大きな車麩は切らずにそのまま丸ごと、牛肉のうまみがしみ出た煮汁で煮ます。
煮汁がじんわ~りしみ込みふっくら煮えた車麩は、牛肉に引けを取らないおいしいさ。
水溶き片栗粉でとろっと仕上げ具に煮汁が絡み、ご飯にのっけて食べても最高です。
●本日の食材
□ 4人前
・車麩… 8個
・長ねぎ… 1と1/2本
・生しいたけ… 4個
・牛切り落とし肉… 250g
調味料
・サラダ油… 適量
[煮汁用]
【A】
・だし汁… 350ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1強
・醤油… 大さじ3
[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 小さじ1
・水… 小さじ2
●つくりかた
① 車麩は、たっぷりの水に15~20分つけて戻し、両手で挟んで水気を絞ります
② 長ねぎは3cm幅に切り縦に浅く切り込みを入れ、生しいたけは半分に切ります
③ フライパンに薄くサラダ油をひき、牛切り落とし肉を入れさっとほぐし炒め、②を入れ油がなじむ程度に炒め、Aを加え煮立てアクを取り弱めの中火で数分煮ます
④ ねぎが透き通ってきたら、①を入れさらに数分煮て味をしみ込ませ、水溶き片栗粉を回し入れとろっと煮て完成!
●ひよこのポイント
長ねぎは、火の通りをよくするため、縦に切り込みを入れます。
煮汁を加えたら丁寧にアクを取り、ねぎが煮えてきたら車麩を加え、上下を返しながら煮て味をしみ込ませます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ