きゅうりと豚肉の豆板醤炒め | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

きゅうりと豚肉の豆板醤炒め01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、きゅうりと豚肉の豆板醤炒めのご紹介。

これからの季節にぴったり、しゃきしゃきのきゅうりとお手頃な豚こま切れ肉でピリ辛豆板醤炒めを作ります。

香味野菜で香り豊かに、豆板醤で辛味を効かせ食欲そそる中華料理です。

辛さのあとにくるコクうまな味わいがたまりません。

●本日の食材

□ 4人前
・豚こま切れ肉… 250g
・きゅうり… 2本
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・長ねぎ… 適量

調味料
・サラダ油… 大さじ1
・豆板醤… 小さじ2

[豚肉用]
【A】
・酒… 小さじ1強
・醤油… 小さじ1強
・コショウ… 適量
・片栗粉… 小さじ1強

[合わせ調味料]
【B】
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1と1/2
・砂糖… 小さじ1
・酢… 小さじ1


●つくりかた

① 豚こま切れ肉は、大きければ適当な大きさに切り、Aを順に加えてもみ込みます

② きゅうりは、縦半分に切りスプーンでたねを取り4等分に切って縦3~4等分に切り、塩をまぶして軽くもみ込み10分ほどおき出てきた水気をふき取ります
※こちらの塩は、分量外となります。

③ 生姜・にんにく・長ねぎは、みじん切りにします

④ フライパンにサラダ油・生姜・にんにくを入れ弱火にかけ香りよく炒め、①を入れ中火でほぐし炒め、さらに豆板醤を加えて炒めます
※豆板醤の量は、お好みで調節ください。

⑤ 豆板醤の香りが立ってきたら②を入れさっと炒め合わせ、最後に合わせ調味料を回し入れ汁気がなくなるまで炒め長ねぎをちらして完成!


●ひよこのポイント

きゅうりは、塩もみをしてしんなりさせ、出てきた水気をふき取ります。

豚肉は、合わせ調味料が絡みやすいよう、片栗粉をまぶします。

きゅうりと豚肉の豆板醤炒め02

きゅうりと豚肉の豆板醤炒め03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ