豚こまのしぐれ煮 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

豚こまのしぐれ煮01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豚こまのしぐれ煮のご紹介。

しぐれ煮と言えばきまって牛肉ですが、今回はお手頃な豚こま切れ肉を甘辛く煮ます。

まとめて煮てご飯にのっけて、お弁当のおかずに、お酒のおつまみにと…重宝しますよ。

濃厚な味わいだからさっぱり酢飯とも愛情抜群、ひな祭りが近いということで手まり寿司を作ります。


●本日の食材

□ 4人前
・豚こま切れ肉… 450~500g
・生姜… 2かけ

調味料
・だし汁… 300ml
・酒… 大さじ4
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ4
・砂糖… 大さじ2


●つくりかた

① 鍋にたっぷりの水を沸騰させ、豚こま切れ肉をほぐし入れ表面の色が変わる程度に火を通し、ざるに上げ水けを切ります

② ①は細かく切り、生姜は千切りにします

③ 鍋にだし汁・酒・みりん・醤油・砂糖を入れひと煮立ちさせ、②を入れ落としぶたをして弱火で15分ほど煮て完成!


●ひよこのポイント

豚こま切れ肉は、熱湯にさっとくぐらせ霜降りをし余分な脂分を取ります。

甘さ加減はお好みで、上下を返しながら煮汁がほぼなくなるまで煮て、少しおき味をしみ込ませます。

手まり寿司は、酢飯にしぐれ煮・炒り卵・みじん切りにした紅しょうがを混ぜ合わせ適量をラップに包んで握り、彩りよく絹さやをトッピングします。

豚こまのしぐれ煮02

豚こまのしぐれ煮03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん予約する
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されることになりました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ