キャラメルバナナとクルミのマフィン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

キャラメルバナナとクルミのマフィン01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、キャラメルバナナとクルミのマフィンのご紹介。

ほろ苦いキャラメルソースでソテーしたバナナ香ばしいクルミをたっぷり入れたマフィン。

つやつやでしっとりとした焼けたケーキに、バナナの甘みが口いっぱいに広がります~

焼いた翌日もしくは2日おくと、味が落ち着きさらにおいしくいただけますよ。


●本日の食材

□ 5~6個分
・クルミ… 45g
・卵… 1個(50~60g)
・砂糖… 50g
・サラダ油… 60g
・牛乳… 60g
・小麦粉… 140g
・ベーキングパウダー… 5g

[キャラメルバナナ用]
・バナナ… 2~3本
・グラニュー糖… 50g
・水A… 大さじ1
・水B… 大さじ1


●つくりかた

① オーブンを160℃に温め、クッキングシートを敷いた天板にクルミを並べ15分ほど焼き、粗熱を取りざく切りにします

② バナナは、0.6cm幅に切ります

③ 鍋にグラニュー糖・水Aを入れ中火にかけ、カラメル色になるまで煮詰め鍋を火から外し、②・水Bを入れさっと絡めて粗熱を取ります

④ 材料はすべて量り、小麦粉・ベーキングパウダーは混ぜ合わせ、オーブンを170℃に温めます

⑤ 卵は溶きほぐし砂糖・サラダ油・牛乳を加えて混ぜ合わせ、粉類を振り入れ混ぜ合わせ、①・トッピング用にバナナを残した③を入れ合わせます

⑥ スプーンでカップの9分目まで⑤を入れ、トッピング用のバナナをのせ、天板を下段に入れ40~45分焼いて完成!


●ひよこのポイント

キャラメルソースは、鍋にグラニュー糖・水を入れしばらく火にかけます

少し茶色く色づいてきたら焦がさないよう注意し、しっかり色がついたら鍋を火から外し、バナナ・水を加え鍋を揺らして手早く絡めます

中心に竹串を刺し何もついてこなければ焼き完了、粗熱が取れたら型からケーキを取り出します。

キャラメルバナナとクルミのマフィン02

キャラメルバナナとクルミのマフィン03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ