レシピ本発売のご報告 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-レシピ本01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、レシピ本発売のご報告。

先日は発売のお知らせにつきまして、たくさんのコメントいただきありがとうございました。

一つずつじっくり読ませていただきました。コメントいただいたお一人おひとりにお返事を書けなくて申し訳ございませんでした。


2009年6月にブログを始めてはや4年、本が出せるまでになったのもいつも応援してくださる皆様のおかげです。本当に感謝しております。

始めたときを振り返ると(こんなときもあったなぁ~)恥ずかしいですが、この4年は自分にとって大きな成長でありました。

自分のために、愛する人のために、家族のために

いつもどこかで誰かが誰かのためにご飯を作る、そんな人たちのご飯作りのヒントにしていただければとこのブログを始めました。

手作りの味わいは食べた人を幸せにし、そのおいしいの一言が作った人を幸せにする。

当たり前の幸せをよりよく感じてもらいたと思い、「家に帰ってきたくなるようなほっとできる一品」を提案できればと続けてまいりました。

これからもこのスタイルを変えることなく、「おいしい」を日本の食卓に提案するべく精進し、楽しく料理をやっていこうと思います。

いつもながらかた~い文章になりましたが、これも私のスタイルかな?と思います。

今後も毎日17時開店(ブログアップ)してまいりますので、ぜひぜひお立ち寄りください~

最近ひっそりfacebook始めました。ブログとは違って小ネタ的なのを書きたいと思っています。

アカウントがなくてもご覧いただけますので、よろしければこちらにもお立ち寄りください。


最後にこの本を出版するにあたり、ワニブックスの川上さん、カメラマンの三好さん、デザイナーの藤崎さん、ライターの高橋さん、大変お世話になりました。

そして何よりいつもひよこ食堂を読んでいただいている皆様に、この場を借りて改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

家族みんなの“おいしい! "が待っている ひよこ食堂のホクホクうちごはん
第1章 人気の定番おかずアレンジ トマトチキン南蛮、ベーコン巻き和風ロールキャベツ など
第2章 たっぷり野菜レシピ 6種の野菜グラタン、じゃがいものカレー風味そぼろ など
第3章 財布にやさしいがっつり肉レシピ スタミナ生姜焼き、手羽先の韓国風ピリ辛煮 など
第4章 ごはん・麺もの ごろごろエビドリア、ねぎ塩だれとろろ丼、鮭と豆とひじきの炊き込み など
第5章 ちょっとカフェ風、ちょっと洋食 手羽中グリルの炊き込みピラフプレート など
第6章 ほっとするおやつ ベイクドチーズケーキ、牛乳瓶プリン など

ひよこ食堂-レシピ本02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ