
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、6種の彩りちらし寿司のご紹介。
常備できる乾物や冷凍物を使って、これからも季節にぴったりなさっぱりちらし寿司を作ります。
6種の味わいが口の中でひとつに、飽きずにいくらでも食べれます。
火をさほど使わず作れ混ぜるだけ、手軽に作れるのもうれしいです~
●本日の食材
□ 4人前
・米… 2.5合
・人参… 1/3本
・乾燥ひじき… 大さじ1
・冷凍枝豆… 適量
・紅しょうが… 適量
・しらす干し… 適量
・白ごま… 適量
調味料
[合わせ酢用]
・酢… 75ml
・砂糖… 大さじ2
・塩… 小さじ1
●つくりかた
① お米は水を少なめにして、あれば昆布を入れ炊きます
② 人参は千切りにし乾燥ひじきと一緒に、沸騰したお湯でさっと茹で、ざるに上げ水けを絞ります
③ 酢・砂糖・塩を混ぜ合わせ②を浸し、15分ほどおき味をなじませます
④ 冷凍枝豆はさっと茹で、紅しょうがは軽く水けを絞りみじん切りにします
⑤ 炊き立ての①に、③・④・しらす干し・白ごまを順に混ぜ合わせて完成!
●ひよこのポイント
乾燥ひじきと人参は粗熱が取れたら水けを絞り、温かいうちに合わせ酢に浸し味をなじませます。

