
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、魚肉ソーセージ天むすのご紹介。
天むすならぬ魚肉ソーセージ天むす、お手頃な魚肉ソーセージをこんがり揚げおむすびに。
揚げることでうま味がUP、ゆかりを混ぜ合わせたご飯で握ります。
さっぱりとした口当たりのご飯に、魚肉ソーセージがよく合います~
●本日の食材
□ 4人前
・魚肉ソーセージ… 2本
・ご飯… 3合分
・ゆかり… 適量
・板のり… 適量
調味料
[衣用]
・小麦粉… 大さじ2
・炭酸水… 50ml
・塩… 小さじ1/4
●つくりかた
① 魚肉ソーセージは、2cm幅に切ります
② 小麦粉・炭酸水・塩を混ぜ合わせ①につけ、高めの中温でこんがり揚げます
③ ご飯にゆかりを混ぜ合わせ丸く握り中央に②をのせ、軽く握って板のりを巻いて完成!
●ひよこのポイント
小麦粉・炭酸水は、泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、とろ~っとした衣を作ります。
炭酸水の代わりに、ビールや発泡酒を使われてもOKです。
手に塩をつけご飯を丸く握り、人差し指で中央にくぼみを作ります。
くぼみに魚肉ソーセージフリッターをのせ、軽く握りのりを巻きます。

