
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ごろごろ野菜のにんにく風味卵サラダのご紹介。
ぽってりとした卵サラダに、一口大のじゃがいも・人参・スナップエンドウを混ぜ合わせ、お手軽一品を作ります。
甘みのある野菜に、コクある卵サラダがよ~く合います。
隠し味程度にガーリックパウダーを加え、めりはりのある味わいに仕上げます~
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 3個
・じゃがいも… 3個
・人参… 1/2本
・スナップエンドウ… 1/2パック
調味料
卵サラダ用
・マヨネーズ… 大さじ2強
・砂糖… 少々
・塩… 適量
じゃがいも用
・塩… 適量
スナップエンドウ用
・塩… 適量
・ガーリックパウダー… ひとつまみ
・塩コショウ… 適量
●つくりかた
① あらかじめ卵は常温に戻し、固ゆでにします
② 黄身をスプーンでつぶし白身をみじん切りにして、マヨネーズ・砂糖・塩を混ぜ合わせ卵サラダを作ります
③ じゃがいもは、皮をむいて一口大に切り、やわらかく茹でざる上げ水気を切ります
④ 鍋に戻して中火にかけ、鍋を揺すり水気をとばし塩をまぶします
⑤ 人参は、0.7cm幅の輪切りにし、やわらかく茹でます
⑥ スナップエンドウは、さっと塩茹でにし、斜め半分に切ります
⑦ ②に粗熱を取った④~⑥を混ぜ合わせ、ガーリックパウダーを加え、塩コショウで味を調えて完成!
●ひよこのポイント
卵は、前の晩もしくは茹でる3時間以上前に冷蔵庫から出し、常温に戻してから茹でることで殻がきれいにむけます。
鍋にたっぷりの水・卵を入れ、沸騰したら弱火で10分茹で水に取り殻をむきます。
黄身はスプーンの底でつぶし、白身は口当たり良くできるだけ細かく切ります。
砂糖を少々加えコクをUPさせ、ぽってりとした卵サラダを作ります。
あればハンドブレンンダーを使われると、口当たりのよい卵サラダが手軽に作れます。
スナップエンドウは、先端に切り込みを入れヘタに向ってスーッと筋を取り、ヘタから折り返し反対側の筋を取ります。
沸騰させたお湯に塩少々を加え、1~2分茹でざるに上げ粗熱を取ります。
茹でる際に中の豆のが出ないよう、茹でてから斜め半分に切ります。
人参とスナップエンドウは、卵サラダと混ぜ合わせる前にキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
ガーリックパウダーは隠し味程度に加え、全体がなじむよう混ぜ合わせて完成です!

