アボカドハンバーグのホワイトグラタン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-アボカドハンバーグのホワイトグラタン01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、アボカドハンバーグのホワイトグラタンのご紹介。

ハンバーグにアボカドをのっけ、たっぷりのホワイトソースをかけ、チーズをトッピングしこんがり焼きグラタンに。

濃厚トリプルトッピングが、ジューシーハンバーグによ~く合います。

定番のハンバーグをひと工夫して、おいしさ倍増です~


●本日の食材

□ 4人前
・玉ねぎ… 中 1個
・合びき肉… 400~450g
・アボカド… 1個

調味料

ハンバーグ用
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・白ワイン… 60ml

ホワイトソース用
・バター… 20g
・小麦粉… 20g
・牛乳… 400ml
・塩… 適量

・細切りチーズ… 適量


●つくりかた

① 玉ねぎは、みじん切りにしてしんなり炒めます

② 合びき肉に、粗熱を取った①・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグを混ぜ合わせ、空気を抜いて丸めます

③ 両面をこんがり焼き白ワインを回し入れ、ふたをして弱火で蒸し焼きにします

④ アボカドは、包丁を斜めに入れ1cm幅のそぎ切りにします

⑥ フライパンにバターを入れ火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます

人肌に温めた牛乳を加え、とろみが出てくるまで煮て塩で味を調えます

⑧ 耐熱皿に③を移し④をのせ⑦をかけ、細切りチーズをトッピングします

⑨ 230℃に熱したオーブンで、15分ほど焼いて完成!


●ひよこのポイント

ハンバーグは、中火で崩れないようしっかり焼き、白ワインもしくは酒を入れアルコールをとばし蒸し焼きにします。

白ワインの蒸発する音が聞こえなくなったらふたを開け、中央がふくらみ竹串を刺し中から肉汁が出てこれば焼き完了です。

そのままふたをして少しおき、蒸らしてふっくらと仕上げ、その間にホワイトソースを作ります。

ホワイトソースは、フライパンにバターを入れ溶かしいったん火を止め、ダマにならないよう小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます。

焦がさないようゴムべらでよ~くかき混ぜながら、粉っぽさがなくなるまで炒め小麦粉に火を通します。

人肌に温めた牛乳を3~4回に分けて加え、泡立て器でよ~くかき混ぜながら、とろみが出てくるまで煮ます。

細切りチーズをトッピングし、オーブンもしくはトースターでこんがり焼いて完成です!

ひよこ食堂-アボカドハンバーグのホワイトグラタン02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ