
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、里芋とハムのみそグラタンのご紹介。
独特のねっとりとした食感が何とも言えない、旬の里芋を使ってグラタンを作ります。
いつものホワイトソースに白みそをプラスして、コクのあるソースをたっぷりかけこんがり焼きます。
ハムとチーズの程よい塩気が、おいしさをさらに引き立ててくれます~
●本日の食材
□ 4人前
・里芋… 5~6個
・ロースハム… 6枚
調味料
ホワイトソース用
・バター… 20g
・小麦粉… 20g
・牛乳… 300~350ml
・白みそ… 小さじ1と1/2
・塩… 適量
・ピザ用チーズ… 適量
●つくりかた
① 里芋は、皮を厚めにむき0.5cm幅に切り、やわらかく茹でます
② ロースハムは、4等分に切ります
③ 耐熱皿に、①・② を交互に並べ入れます
④ フライパンに バターを入れ火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます
⑤ 人肌に温めた牛乳を加え、とろみが出てくるまで煮ます
⑥ 火を止め 白みそを入れ溶かし、塩で味を調えます
⑦ ③に⑥をかけ ピザ用チーズをトッピングし、トースターでこんがり焼いて完成!
●ひよこのポイント
里芋は、たわしでこすり洗いどろを落とします。
上下を切り落とし、縦に皮を厚めにむき、薄切りにします。
塩をもみ込みぬめりを取り洗い流し、鍋に入れひたひたの水を加え竹串がスーッと通るまで茹でます。
ホワイトソースは、 フライパンにバターを入れ溶かしいったん火を止め、ダマにならないよう小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます。
焦がさないようゴムべらでよ~くかき混ぜながら、粉っぽさがなくなるまで炒め小麦粉に火を通します。
人肌に温めた牛乳を3~4回に分けて加え、泡立て器でよ~くかき混ぜながら、とろみが出てくるまで煮ます。
白みそは、ゴムべらでかき混ぜながら溶かし、塩少々で味を調えます。
たっぷりのホワイトソースをかけ、ピザ用チーズをトッピングしこんがり焼いて完成です!

